





.jpg)





.jpg)
.jpg)


.jpg)



恐竜トレイン
700円
巨大ブラキオサウルスの真下を通過!!
ボルケーノの周りをスリル満点に走ります。

化石発掘体験
入場者無料
本格的な化石発掘体験が出来ます☆
衛生面で安心な砂を使用しています。

ARホログラムぬりえ
500円
君のぬり絵が巨大スクリーンに登場!!
動いたり吠えたりします☆

タマゴーランド
700円
恐竜のたまごに乗ってクルクル回ろう♪
2人乗り可能ですので親子や兄弟で楽しんで!!
.jpg)
恐竜アドベンチャー
入場者無料
巨大バルーンのアスレチックスです。
現役保育士さんが専属で安全安心を見守ります!!

恐竜ゴーカート
500円
5種類から好きな恐竜を選んでね♪
お子様用にスピードは出ないように安心設定。

VRマシン-FIRST
1500円
4人同時に楽しめる最強ライド。
360度恐竜の世界を楽しめます。

VRマシン-MAX
1500円
最新VRマシン。美しいグラフィック。
大阪コミコンでも有名人が熱狂!!

草食恐竜ベンチ(全長4m)
入場者無料
大きなサイズのベンチですので、家族みんなで記念撮影が可能です。絶対に撮ってね!!

肉食恐竜ベンチ(全長4m)
入場者無料
結構リアルなつくりの肉食恐竜ベンチ。
こちらも絶対に忘れずに撮影してくださいね!!

T-REXライドオン
入場者無料
小さなお子様に大人気のライドオン。こちらかなり人気ですので早めに撮影をお勧め致します。

おしゃべりツリー
入場者無料
お子様大興奮の話す木。全国どこに行っても大人気を博しています。

座れる恐竜ぬいぐるみ
入場者無料
実はこの恐竜たち、60キロぐらいまで耐えられます!!
大人の方もぜひ撮影ください♪

ヴェロキラプトルRC
入場者無料
ラプトルのラジコン。尻尾を振ったり、叫んだり、前後に動く。面白いですよ!!ご自由にご利用ください。


巨大T-REX(高さ10m)
日本初登場。今回の恐竜フェスティバルの
1番の見どころ。この大きさにもかかわらず
なんと両手、口が動きます。
圧倒的なリアルT-REXをぜひご覧下さい。

垂直運動 T-REX(高さ5m)
なんとロボットとは思えない真上に向かって吠える巨大T-REX。大阪コミコンでも1番人気となり、
話題となった最新T-REX。

T-REX(全長6m)
昨年登場し、以降人気ナンバーワンの座を
維持し続ける正統派T-REX。
リアルな動きにもぜひ注目してください。

ブラキオサウルス(高さ4m)
お子様にも大人気の恐竜。
あまりの存在感に見落としがちですが、実は
深呼吸まで再現しています。一番最初のジュラシックパークにも登場していましたね。

スピノサウルス(全長5m)
こちらも初登場。意外にも!?子供たちに
人気のあるスピノサウルス。
子供たちに一層好きになってもらえるように
カラフルバージョンにしました。

パキケファロサウルス(全長4m)
こちらも今回が初登場。
あの名シーンがよみがえってきます。
今回はハマーに襲い掛かります!!

アンキロサウルス(全長6m)
特徴のある尻尾まで見事に復元されたアンキロサウルス。全長が6メートルもあり、愛おしい顔に癒されます。

モササウルス(全長5m)
恐竜展ではなかなか、お目にかかれない水中
恐竜の代表的存在モササウルス。
絶対に見逃さないようにしてくださいね!!

イグアノドン(全長5m)
背中に襲い掛かる肉食恐竜たちを必死で追い払うイグアノドン。恐竜フェスティバルでは演出にも拘っています。

ステゴサウルス(全長5m)
知らない人は居ないほどの有名な恐竜。
大きく動く尻尾に気を付けて!!

巨大ヴェロキラプトル(全長4.5m)
おそらくは・・・こんなサイズのラプトルは存在していなかったと思いますが人気があるので特注サイズで制作いたしました。

トリケラトプス(全長4m)
ステゴザウルスと並んで知名度のあるトリケラトプス。独特の唸るような鳴き声には恐竜たちの世界へ引きずり込まれたように感じます。

中型T-REX①(全長3m)
大型恐竜達にも負けないぐらいの迫力のサウンド。小さなお子様に人気となっています。

中型T-REX②(全長3m)
ゆっくりと・・まばたきしたかと思ったら大きな口で迫ってきます!!こちらも多少小さめサイズですので幼児には絶大な人気です。

ヴェロキラプトル(全長3m)
こちらが正真正銘リアルサイズのラプトル。
子供たちがあの、マテ!!のポーズで盛り上がっています。

プテラノドン(高さ3m)
大きな翼をばたつかせる翼竜。
長いくちばしで今にも襲い掛かってきそうな程、リアルな動きをします。

恐竜たまご(高さ1.5m)
たまごの中に入って撮影できます。
たまごに入るだけは多数見かけますが恐竜フェスティバルでは上下に動く赤ちゃんT-REXも一緒に撮影できます!!

恐竜バンド(高さ2m)
恐竜フェスティバルの人気者!!
小さなお子様は一緒に歌っちゃう♪
陽気なトリオです☆

ラプトルコスチューム(全長3.5m)
各日とも1日2回場内を歩き回ります!!
恐竜フェスティバルでは全てにこだわりがあるので足まで全て隠れるハイクオリティです。

プテラノドン(全長3m)
岩にそびえ立つプテラノドン。
獰猛な奴らに気を付けてください・・。

大型ラプトル(全長3.5m)
3.5メートルとありますが、実際にご覧いただくともっともっと大きく感じると思います。

中型ラプトル(全長2m)
なぜか・・女の子に人気のある恐竜です。
小型サイズですので愛嬌を感じられるのかもしれません。

小型恐竜(全長1.5m)
恐竜フェスティバルで一番小さな恐竜になります。今回は・・ハマーの・・・
お楽しみに!!

ジュラシックゲート(高さ3m)
このT-REXゲートから恐竜の世界へとトリップ。
もちろん、撮影OKですので絶対に記念撮影をお勧めいたします!!

T-REXマウスフォト(全長2m)
日本希少のT-REXの口の中に入って撮影できる巨大フォトスポットです。
実物をみたらリアルで驚かれると思います!!

ボルケーノ(火山)(高さ3.5m)
まるでラスベガスのショーを彷彿させる巨大なマグマ。恐竜トレインがボルケーノの周りを走ります。

始祖鳥
気が付く方は少数!?
大きな木の中に潜んでいます。
探してみてくださいね!!
